2000年3月議会 |
『市立図書館の本の購入』
|
![]() |
質問 @建設中の市立図書館藤沢分館の3万冊の新規購入図書の概要は。
教育長 公共図書館として、児童、女性、障害者、高齢者向けの資料を充実する。 A文庫本や新書本は、定評ある良書が多く、、単価が安いので各館に配本を。 教育長 各館へ積極的に多く蔵書し、利用率も高い。 B郷土や姉妹・友好都市に関する本は、有意義なので充実を。 教育長 埼玉県や入間市に関する資料を蔵書。姉妹都市などの関係は不足しているが、今後収集に努める。 C全図書の蔵書点検を行い、古典的な名著や必読の書で失われた本は可能な限り復活し実購入の本は十分に探してほしいが。 生涯学習部長 毎年度末に点検をしている。全集など、欠本で価値が極度に低下するものは優先して再購入。全発行情報を集約して、検索している。
|