【西武地域版】

2005年2月議会


《 環境行政 》

 加治丘陵の自然体験区域について

あけぼの子供の森公園 質問 宮岡治郎 
 自然体験区域の都市計画決定によって、具体的にどのような利点、メリットがあるのか。

答弁 環境経済部長
 
事業認可されると土地収用法が適用され、税制面で用地取得が容易になる。
さらに、国の補助金が用地取得の3分の1、施設整備の2分の1受けられる。

質問 宮岡治郎
 飯能市阿須の『あけぼの子どもの森公園』との連携はどうなるか。

答弁 環境経済部長
 「探検の森ゾーン計画」と阿須の利用エリアが形成出来、利用が増える。ハイキングコースの設定、マップの作成、各種イベントなども考えられる。

質問 宮岡治郎
 元加治駅から、円照寺を訪れ、大ケヤキを見上げ、入間川の上橋を渡って、上仏子から「自然体験区域」に入る動線の確保は。

答弁 環境経済部長
 上仏子の「旧宮岡ブドウ園」脇からの山道があり、全体の計画に入っており、利用しやすくなる。

目次へ戻るにはブラウザの戻りボタン、または↓のリンクをクリックしてください。

目次へ